《容斋随笔·卷十二·三省长官》
-
中书、尚书令在西汉时为少府官属,与太官、汤官、上林诸令品秩略等,侍中但为加官,在东汉亦属少府,而秩稍增。尚书令为千石,然铜印墨绶,虽居几要,而去公卿甚远,至或出为县令。魏、晋以来,浸以华重。唐初遂为三省长官,居真宰相之任,犹列三品,大历中乃升正二品。入国朝,其位益尊,叙班至在太师之上,然只以为亲王及使相兼官,无单拜者。见任宰相带侍中者才五人:范鲁公质、赵韩王普、丁晋公谓、冯魏公拯、韩魏王琦。尚书令又最贵,除宗王外,不以假人。赵韩王、韩魏王始赠真令,韩公官止司徒,及赠尚书令,乃诏自今更不加增,盖不欲三师之官赘其称也。政和初,蔡京改侍中、中书令为左辅、石弼,而不置尚书令,以为太宗皇帝曾任此官。殊不知乃唐之太宗为之,故郭子仪不敢拜,非本朝也。
『上一章』『容斋随笔章节目录』 『下一章』
容斋随笔 卷十二三省长官译文
中书令、尚书令在西汉时是少府的属官,跟太官令、汤官令、上林苑令等官的品级地位大致相等,侍中只是为增加新职而加上的官号,在东汉时也属于少府,只是品级稍微增高。尚书令的俸禄为千石,但是…详情
相关翻译
相关赏析
版权声明:本文内容由网友上传(或整理自网络),原作者已无法考证,版权归原作者所有。中国诗词赏析网免费发布仅供学习参考,其观点不代表本站立场。
转载请注明:原文链接 | http://sc.etwxw.cn/bookview/5777.html
热门诗词
- 鹧鸪天(癸酉吉阳用山谷韵) [胡铨]
- 少年游·江南三月听莺天 [吴锡麒]
- 贺新郎(咏梅用甄龙友韵) [洪咨夔]
- 南歌子(四之三) [邓肃]
- 破阵子·燕子欲归时节 [晏殊]
- 相见欢·林花谢了春红 [李煜]
- 蝶恋花(细雨吹池沼) [韩淲]
古文典籍
- 「诗经」
- 「论语」
- 「史记」
- 「周易」
- 「易传」
- 「左传」
- 「大学」
- 「中庸」
- 「尚书」
- 「礼记」
- 「周礼」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吴子」
- 「荀子」
- 「庄子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋书」
- 「汉书」
- 「晋书」
- 「素书」
- 「仪礼」
- 「周书」
- 「梁书」
- 「隋书」
- 「陈书」
- 「魏书」
- 「孝经」
- 「将苑」
- 「南齐书」
- 「北齐书」
- 「新唐书」
- 「后汉书」
- 「南史」
- 「司马法」
- 「水经注」
- 「商君书」
- 「尉缭子」
- 「北史」
- 「逸周书」
- 「旧唐书」
- 「三字经」
- 「淮南子」
- 「六韬」
- 「鬼谷子」
- 「三国志」
- 「千字文」
- 「伤寒论」
- 「反经」
- 「百家姓」
- 「菜根谭」
- 「弟子规」
- 「金刚经」
- 「论衡」
- 「韩非子」
- 「山海经」
- 「战国策」
- 「地藏经」
- 「冰鉴」
- 「围炉夜话」
- 「六祖坛经」
- 「睡虎地秦墓竹简」
- 「资治通鉴」
- 「续资治通鉴」
- 「梦溪笔谈」
- 「旧五代史」
- 「文昌孝经」
- 「四十二章经」
- 「吕氏春秋」
- 「了凡四训」
- 「三十六计」
- 「徐霞客游记」
- 「黄帝内经」
- 「黄帝四经」
- 「孙子兵法」
- 「孙膑兵法」
- 「本草纲目」
- 「孔子家语」
- 「世说新语」
- 「贞观政要」
- 「颜氏家训」
- 「容斋随笔」
- 「文心雕龙」
- 「农桑辑要」
- 「搜神记」
热门名句
- 吴姬越艳楚王妃,争弄莲舟水湿衣
- 岭南能有几多花,寒食临之扫春迹
- 半夜呼儿趁晓耕,羸牛无力渐艰行
- 同穴窅冥何所望,他生缘会更难期
- 砧杵敲残深巷月,井梧摇落故园秋
- 埋没钱塘歌吹里,当年却是皇都
- 当轩对尊酒,四面芙蓉开